【漬物すしのもとで】サラダちらし寿司
 
				所要時間:15分
材料(4人前)
| ご飯(固めに炊いたもの) | 2合 | 
|---|---|
| 漬物すしのもと | 1袋 | 
| きゅうり | 1本 | 
| コーン缶 | 1/2缶 | 
| かに風味かまぼご | 40g程度 | 
作り方
| 1 | きゅうりはさいの目切りにし、塩1つまみをふりかける。 コーン缶はザルにあげ、水気を切っておく。 かに風味かまぼこは、簡単にほぐしておき、飾り用に少しとっておく。 | 
|---|---|
| 2 |  寿司おけ(なければボウル)にご飯を入れ、「漬物すしのもと」を入れてさっくりと軽く混ぜ、粗熱が取れたら①の具材を混ぜ合わせる。 | 
| 3 | お皿に盛り、①でとっておいたかに風味かまぼこや錦糸卵などを盛り付けて、できあがり。 ■アレンジ色々■ ・お好みで、マヨネーズでデコレーションしてもおいしいですよ! ・ココット型にご飯を詰めて、押し寿司風にしてもステキです♪ | 
コメント
お家にある食材で、簡単にできるちらし寿司です。コーン、きゅうり、かにかまにマヨネーズが入ることで、子供たちも喜んで食べてくれます!
お弁当にもおすすめです。
■マヨネーズのデコレーション■
ジッパー付き袋にマヨネーズを入れて、角を小さく切ってしぼると簡単・きれいに仕上がります(^^)
このレシピで使っている商品
 
				│レシピ一覧に戻る│




 
	         
	        
	        
	        



 
	





