漬物すしのもと

- 販売期間:通年
お客様の声
まい様 | 投稿日:2020年05月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お稲荷さんにして食べました!
すし酢の味も丁度よく、漬物の食感もとても良く、おいしく食べました!! |
るるこ様 | 投稿日:2020年04月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めて買いました。
アレンジできてとても美味しくいただきました お店からのコメント |
ご飯2合に混ぜるだけ!シャキシャキ食感の漬物すし。

島根県産の「津田かぶ」と国産の「みょうが」を刻んだお寿司のもとを作りました。
ご飯2合に混ぜるだけで、ほんのりピンク色のお寿司が完成!
漬物のシャキシャキした食感がさっぱりと美味しいですよ~。
冷蔵庫にストックしておけば、忙しい日の食事にも大活躍。
お弁当にもおすすめですよ~。
ご飯が食べづらく感じる夏にも、さっぱり食べやすい。
「お酢」パワーで、疲労回復効果も期待できるかもしれませんよ♪
塩もみしたきゅうりや、さばのほぐし身を混ぜても美味しいですよ~。
ごまや青じそ、刻みのり、錦糸卵などをトッピングしても♪
お寿司をいなり寿司の皮に詰めても。
カニカマ、きゅうり、コーンなどを混ぜて、『サラダ寿司』。
デコレーションすると華やかな見た目に♪
サラダ寿司(クリックでレシピページに飛びます)
日々の食卓に、お気軽にご利用ください。
『漬物すしのもと』で、“簡単”使い切りレシピ
※トッピングメニューの一つとして活用できます。
冷しゃぶに

冷しゃぶに「漬物すしのもと」とポン酢少々をかけて。
寿司のもとのコクのある甘酢味がアクセントになって食べやすいですよ。
手軽でお野菜もたっぷりいただけるレシピです。
中華風ソーメンに

そうめんに「漬物すしのもと」、大葉、ねぎ、トマトをのせて。めんつゆ、寿司のもとの漬け汁、ごま油少々をかけるだけで中華風の味付けに。
いつものそうめんがちょっとの手間でグレードアップ♪
お客様の声
島根県 I様
母の日の夕食メニューに活用させていただきました。
みょうがの爽やかな風味と、津田かぶの歯ごたえがいいですね!
緑を入れたかったので、アスパラの浅漬を薄くスライスしたものと煮穴子を入れて、錦糸卵をトッピングしていただいたのですが、程よい酸味と甘さでバランスもよく、おいしくいただきました♪
何よりも、手間がかからないというのが嬉しいですね!
母も喜んで食べてくれました。^^
商品詳細
原材料名 | 津田かぶ、みょうが、昆布、漬け原材料(醸造酢、砂糖、食塩)/酢酸(Na)、ユッカ抽出物 |
---|---|
内容量 | 165g |
産地 | 島根県産(津田かぶ)、国産(みょうが) |
賞味期限 | 30日 |
保存方法 | 冷蔵 |
アレルゲン |
- 販売期間:通年

お客様の声
まい様 | 投稿日:2020年05月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お稲荷さんにして食べました!
すし酢の味も丁度よく、漬物の食感もとても良く、おいしく食べました!! お店からのコメント |
るるこ様 | 投稿日:2020年04月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めて買いました。
アレンジできてとても美味しくいただきました お店からのコメント |
お店からのコメント