雲太しそ風味

大きな大根を梅酢でじっくり漬けこみました

古代出雲大社の高層建築を支えた宇豆柱をモチーフにして、大根を3本干瓢で束ねました。
紀州南高梅の梅酢が爽やかなしぼり大根です。
ポリポリとした食感に、ほのかな甘みを感じる上品な味に仕上げました。
そのどっしりとした佇まいと爽やかな梅酢味が人気で、出雲のお土産としても、ご自宅用にも人気の品です。
商品開発の由来

平安時代に記された書物「口遊」には「雲太、和二、京三」という一文があります。
「雲太」とは出雲大社を示し、その当時東大寺、京都大極殿を超えて一番高い建造物で、十六丈(約48m)あったと伝えられてきました。
その伝えが現実のものとして認識されたのは平成十二年に直径1m以上の柱を3本束ねた巨大柱等の本殿跡が出雲大社境内にて発見されたことからです。
想像を超えるスケールの巨大な3本柱。
国産大根を手間暇かけてじっくり漬けたしぼり大根で表現しました。

【おすすめのお召し上がり方】
1 | 刻んでご飯に混ぜるだけ! 雲太と一緒に高菜刻みをご飯に混ぜ、軽く握っていただくと美味しいお結びのでき上がり! 刻み雲太の歯ごたえを楽しみながら、お召し上がりください。 |
---|

雲太しそ風味のアレンジレシピ
※下記の画像をクリックすると詳しいレシピをご確認いただけます。
【雲太と高菜刻みで】雲太と高菜刻みの混ぜご飯

高菜ご飯に「雲太」の梅酢の風味が爽やかに感じる混ぜご飯です。コリコリ、シャキシャキと2種類の食感が楽しめるのもポイント!塩気が物足りない場合は、高菜刻みを増やしてみてください。
商品詳細
原材料名 | 大根、かんぴょう、唐辛子、漬け原材料(梅酢、還元水飴、食塩、醸造酢、しそ液、たん白加水分解物)/酒精、甘味料(スクラロース)、野菜色素、ビタミンB₁ |
---|---|
内容量 | 3本 |
産地 | 国産 |
賞味期限 | 20日 |
保存方法 | 冷蔵 |
アレルゲン |
- 販売期間:通年
お客様の声
カーリー様 | 投稿日:2020年11月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
大好きです!
毎年出雲に行きますが帰りに買って帰ってました。 ネットショップがあるのを知り、今回こちらから買いました。 大葉とごまと雲太をいれて巻きずしお勧めです! |
あつこ様 | 投稿日:2020年06月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
先日一つだけ頼んでみたところ、やめられない美味しさだったので、なくなってすぐに今度はセットで頼みました。
旅行に行けない昨今、旅の気分と出雲のご利益も一緒に、近所の伯父にもあげたところ、お酒と一緒に食べても旨い!と大喜びでした。 残った漬け汁に、余った野菜(きゅうり)を漬けてみたら、味がほんのりついて楽しめました。 お店からのコメント |
あつこ様 | 投稿日:2020年05月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
人気だと伺い早速オーダーしました。
どんな味なのか想像できませんでしたが、食べて納得!甘さと酸味と歯ごたえと、最高のバランスでした。まさに食べたかった味でしたので、次回はプレゼントにも選びたいと思います。 お店からのコメント |
お店からのコメント